「おもてなしの街ですから」 [まちづくり]

5月4日(月)

館林

昨日、急に思い立って館林に行くことにしました。つつじ祭り? 川面に映るこいのぼり? いや、実は市役所、つつじが岡公園に隣接する城沼体育館に行ったのですが・・。

AM10時、館林駅東口に降り立つと、テレビを見た人たちなどが駅前にぞろぞろ。ほとんどはつつじ祭りか、こいのぼりを見物する人たちです。歩いてもいけない距離ではない。でも、最初から疲れてしまうのは困ると思しき中高年が多い。

私もそうですが、とにかく駅前で聞いてみる、というひとばかり。「バスで行けるの?」「乗り場はどこ?」

案内所は駅前にある。「もう少し待ってください」「200円ですよ。高齢者は100円。用意していた方がいいですよ」、とにかく笑顔と思いやりがあふれる。

大きなバスが止まっている。つつじ岡公園と駅を往復するシャトルバスらしい。「乗りませんか」とさかんに誘うけど、片道500円はイタイ。半分ほど埋まったところで、シャトルバスは発車。

みんなのネライは、やっぱり小さいけど安い路線バス。10:10に、板倉東洋大行きという路線バスがあるのはネットで調べてきた。これに乗ると、10:19に城沼体育館につく。100円。

おもてなしの街

体育館では卓球の大会があったのだけど。ここで2時間半。午後1時過ぎに帰途につく。が、路線バスはない。つつじやこいのぼり(市役所わきの川にかかる無数のこいのぼりは道路から見える)を横目に見ながら、駅まで歩くことにした。

 若い緑の木々が目にやさしい。市役所周辺は新緑に包まれている。28℃を越え、直射日光がきついけど風景に癒されながら歩いた。(やわらかい緑、いいです!)

途中、道路沿いに3か所の休憩所。テントの下には5、6人の市民ボランティアさん、「冷たい麦茶、どうぞ」「駅まで15分、もうすぐですよ」と声をかけてくださる。「麦茶、ください。無料?みなさん、ボランティア?」というと「はい、館林はおもてなしの街ですから」と、みなさん、陽気です。

駅前から続く道路はとにかく花いっぱい。歩道のつつじはもちろん、電柱などにもポット植えの花が続く。

たてばやし.jpg

行楽地につながる道路まで、花いっぱいにして、花と人の笑顔が途切れないのも「おもてなしの街」の誠意なのだと気付かされた日でした。

ちなみに、つつじは(今年は)、やや盛りを過ぎた感があります。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。