自治会ついて、市民情報紙 [地域発]

5月12日(月)

寒川町発・・ささえあい

毎月、送信していただいている神奈川県寒川町の市民グループ会報「ささえあい」。市民の目線で、現状の考え方などが満載され、毎回楽しみです。

今回の2面は自治会特集。・・・自治会を盛り上げるには・・・がタイトル

自治会は必要

自治会の大きな役割は「情報伝達」「ごみ処理」「お祭り」「防災」の4つです。最近は誰でも役所から直接情報を得られるようになり、ごみ処理も戸別収集に移行(藤沢市など)する方向です。残る「お祭り」も自治会員だけのものではなくなりつつあります。都市を中心に自治会の魅力は薄れており、加入率は下がっています。

自治会は役所の一部ではない

役所は自治会があれば便利なのかもしれないが、自治会への加入はあくまで住民の自由です。加入率が低ければ地域を代表していないとみなされ、町が自治会に補助金を出す理由がなくなります。

「福祉」や「防災」は本来役所の公務

多くの自治会は、独居老人の支援や自主防災に力を入れていますが、本来これらは自治会に加入しているかどうかに関係なく、役所が、すべての住民に対して平等に行うべき住民サービスです。もし、これらが有意義なことなら民生員や自主防災組織に、町が直接、仕事に見合う「手当」を出して任せるべきです。自治会に漠然と補助金を出してこれらを委託すれば、責任が不明確になるだけでなく、妥当な補助金かどうかわからなくなります。

自治会費と加入率

多くの自治会は閉鎖的で、自治会に入らない人をおかしな人だといいます。これでは、いくら勧誘しても加入者は増えません。これからは少子高齢化・地方の財産難の時代です。役所(税)に頼らない近所の助け合いがますます重要になってきます。寄付集めなどの仕事を減らし、出費もできるだけ減らし、自治会費を年間数百円程度に下げて、こじんまりさせれば、自治会の魅力も加入率も上がり、隣近所の助け合いも高まると思います。

自治会に対する発言

あくまで「ささえあい」記事の抜粋です。

自治会長は大変な仕事だ。本当によくやってくれている」「祭りや子供たちとの接触は楽しい」「役得がなけりゃ自治会長になるひとなんていないよ!」(ある会長)「自治会長の任期は2年がよい」「昔と違い、役所に金を出させようとする自治会長が多くなった」(多数の職員)「自治会費を下げようとせず、何かと出費を増やそうとする自治会が多い」(多数)「民生員の罷免権を素人の自治会長が持ってよいのか!」「会員の意見に耳を貸そうとしない独裁的な会長がいる」「自治会を批判するなら自治会に入ってから言えといわれた」「自治会の規模の差をなくせ」「自治会の食糧備蓄は、災害時、自治会員以外に出したくない」(ある会長)--記事引用ここまでーー

う~ん、思い当たることもあるし、全くないのもあるし、さまざまな意見が出てくるもんですね。いっそのこと、飲み屋さんで聞いてみたら? もっと面白い本音も出てくるかも。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。