もう花見だね [地域発]

3月24日(月)

もう花見だね

午前中は、会報「視点215」を配る。春本番を思わせるホカホカ天気なので、ちょっと知った人に会うと「いい天気ですねー」とつい声が出ます。宮代地区のYさん、「もう花見だよ、こりゃー」というのであわせて「ホント、花見ですよね~」

天気予報だと、明日はさらに気温が上がって、熊谷は24℃とか。桜は加速度を増して開花の準備をするのではなかろうか。

1か月ぶりの宮代地区。かなり変わっている。空き家となっていたところが整地され、あとに建売住宅が建っている。来月になると表札がでて、新しい家族が住んでいたりするのでしょう。

お喋りサロン

お昼を食べて1時から学園台お喋りサロンにお邪魔する。昼食は300円。お茶だけだと150円です。あいかわらずにぎやかな声が聞こえる。

じゃんけんゲーム、わたしはそうとう勝負ごとに弱いらしく、5回とも最初のじゃんけんで負ける。

そのあとは、オカリナにあわせて歌を歌う。「ふるさと」を歌う時、お隣の奥様が涙を拭いている。この歌は、「学童疎開」を思い出す歌なのだそうだ。「もう80に近いのに、いつも思い出すんですよ」と。

私は聞いていて、80歳近いとは見えぬお肌に(お若い!)と感心しながら、学童疎開の東京赤羽から、群馬県の伊香保町に教室ごと疎開した心細さを聞いた。夕方、東京の両親のところに帰りたくて、泣いたという小さな子供たちに思いをはせました。

右隣の「3年間、生ものを食べられなかったんですよ。今も12種類の薬を飲んでいるの」とおっしゃる奥様の話も聞いた。よほど「なんのご病気だったんですか」と聞きたかったけど、遠慮した。「何を食べるのも、まだ恐る恐る」なのだそうです。

「前はなんにも食べられなくて、肌も黒いシミだらけで、やせていたの。40キロ。今は45キロ。それ以上増えないの。先生(お医者)からは、あの時よく死ななかったといわれたのよ」というお話を、私はただ聞いていただけ。

そのうち午後のコーヒーとお団子が出てきた。「コーヒー大丈夫ですか」と聞くと、「ハイ、1日1杯飲めるようになりました。それが楽しみで楽しみで」と嬉しそう。「あとね、生ものもいいって言われたから、この前タコのお刺身を2切れ食べたの。どうにかならないかと心配だったけど、どうもなかったんです」と。私、「そうですか。少しずつですね」とうなずいた。

同じ学園台なのに、離れたところの方だから、初めてお会いしたような気がする。それにしても、大病から生還した方の話はこちらまでうれしい。

人間、あきらめちゃだめなんだと、この頃すごく思います。「生身のからだ」とはよく言ったもので、どんなきっかけでよくなるのかわからない。神秘の力が生身にはあるような気がする。

私事だけど、言っちゃおう。この私も「骨髄」の持病をもっている。10年ほど前はどんどん悪くなって、骨髄移植することも考えていたほど血液の状態(ヘモグロビン値が人の3分の1とか、血小板値が人の3分の1とか)が良くなかった。

だが、なんと、(何をトッチラカッタかったか)、不良品の骨髄がよくなってしまったのであります。数値がどんどん良くなって・・。主治医も「ごくたまにそういうことあります」という。

ラッキーなことにドナーを探さなくても、妹弟ともに適合する骨髄をもっていたので、移植するならもらおうと思っていたのですが、それも使わなくて治っちゃった。[わーい(嬉しい顔)]

人間、あきらめちゃいかんのです。どこでどうなるかわからないもんです。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
地域の総会開花宣言 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。