入院させてほしい [介護]

7月19日(木)

昨日は大変だったけど

昨日から今日にかけて、義父の具合が良くなかった。足に力が入らないらしくうまく歩けない。朝ごはんはいつものように楽しんで食べ、お昼のお茶とお菓子もまぁまぁ。しかし、うとうと眠っていることが多かった。そのまま、夜ご飯は「いらない」と言って就寝。

食欲がないというのはよくない。「100歳を過ぎるとこういうことでぽっくり逝っちゃうのかしら。明日は(今日のこと)は、病院にいって、みてもらおう。入院させてもらえないかしら。」と思っていました。

ところが、今朝は、体調が復活。「朝ごはんは普通に食べる」と。

食欲やプライド、社会への関心があるから元気な102歳も食欲がなければ、まったくダメ。昨日は、全体に機能が衰える感じで、表情も弱かった。

ところが、「100歳を過ぎると未知の世界」と「六花」の先生がよく言うように、またも1日で復活。正直なところ、ほっとするとともにややあきれた。食欲と生きる意欲はイコールなのだ。

だけど、予定していたので、朝一番で「六花」に診察していただきに行く。

「六花」で

「汗はでなくても軽い熱中症にかかったのかもしれないし、脱水症だったのかもしれないですね。でも食欲があるならもう治ったということでしょう」とお医者さん。「でも、あのままだったら、私ひとりの手に余る。アーゆー時は入院させてほしい。入院できるという目安はなんですか」と聞くと「食べられなくなって、点滴などで栄養をとらなくちゃならない時、ですね」とおっしゃる。

いろいろ重なって

昨日は、役場の介護保険室や、介護相談員(留守だったけど)に電話したり、いろいろ行動してみた。だけど、「ケアマネの一覧表郵送しましょうか」と。一時的に具合が悪くなったこんな時、介護保険サービスは何の役にも立たないのは、実は100も承知だ。だけど、介護保険室に電話してしまった。あとで後悔した。

家にはちょうど、3週間前に頼んだシルバー人材の「庭木の剪定」の人が作業に来ていた。

昨日、今日と2日間来てくださった「剪定」作業の方たちは、家の中でゴタゴタと心配ごとがおこっているのは、多分気付いていたんじゃないだろうか。今朝は今朝で、二女と私の会話が外に漏れていて、2人ともイライラした感じが伝わってしまったかも。(すいません)

あれ、ミケがいない!

とにかく、昨日、私は(庭木の剪定)作業のシルバー人材の方々(いつもお願いする2人です)のお茶などの対応と、歩けなくなってしまった義父の対応に、気持ちが憔悴しきっていた。

そんな中、家猫のミケ(人間でいったら、コレも90歳くらいになるだろうか。拾ってから18年経つ)が、家の外に遊びにでて帰ってこなくなっていたのに気が付いた。夜外に出しておきながらすっかり忘れてしまった。

猫は、自分の方に関心も愛情も注がれて無い状況は敏感にわかるもんだ。ごめん、ミーちゃん。

 二女は、、1日で復活したじいさんに安心したものの、ゴタゴタ騒ぎの中、家の外にでて帰ってこなくなった猫に、気分がめいったまま仕事にでかけた。

私もそうだ。完全にめいっていた。人間が余裕がなくなっているとき、あおりを食うのは動物だ。

猫は午後になっても帰らない。何回か近所を見回る。いない。

3時ごろ、また外にでて、呼んでみた。高齢になって反応が鈍くなっているミケ。耳が遠くなっているのかもしれない。ところがなんと!1分ほどして車の下からノソッと出てきた。

義父の時よりほっとした。なにしろ小動物、パニ食っていたら家に帰れない。

さっそく二女にメール。「ミケいました!」 返信メール「よかったー。知らせてくれてありがとう!」

そうですとも、。知らせなきゃ、彼女はずっとめいった気分で仕事していると思うもん。

昨日、今日と、私は三郷に住む妹に、電話をしていた。孤独で孤独でたまらなかったから。お互い、そういう時は、聞き役になるのがいいとわかっているので、「大変だね」と聞いてくれていた妹。

一難去ったと知った2時間後、メールが来た。「7月25日から31日までアメリカ、8月7日から16日までシンガポールです。家のPC以外、連絡厳禁」ですって。やさしい聞き役は「じいさん復活」の2時間後にはいつもの人に戻っていた。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。