国×地方 自治体議員政策情報センター学習会 [学習会]

5月31日(木)

議会初日

今日から6月議会。地方自治法改正による専決処分、新たな条例など11件の議案が出ていました。議案説明にどのくらいかかるのだろう。ちょっと気になっていました。

というのも、今日は衆議院第2議員会館で、所属している「地方議員政策情報センター」の学習会が9時からあります。午前中は介護保険、午後は「ガレキ」、どちらも厚労省、環境省の担当職員がきて説明するので、直近の情報、質疑内容を知りたい。午前中に議会が終わったら行きたい、、やっぱり無理かな・・・。

と、ほとんどあきらめていたら、なんと午前中に議案説明終了。「やったー!」そのまま届いていたお弁当を食べ、12時の半蔵門線に飛び乗る。こんな時、役場が駅に近いと便利。

国×地方政策研究会

「自治体議員政策情報センター」が、時々議員会館を借りて、霞ヶ関から担当職員を呼んで国の新しい政策に関わるレクチャーを受けます。コレを「国×地方政策研究会」と呼んでいる。全国から地方議員が集まる。この前は、町議選挙直前の1月30日だった。

午後の部は1時からです。議員会館に着いたときは1時20分。もう始まっている。衛視がたくさんいて、入館証が無いとは入れません。仕方ないから、受付で関係者を呼び出してもらって入館証をもらう。(すいません、急に参加することになって)

木村真三氏.jpg

今日のお目当ての1人は、木村真三さん。朝日新聞「プロテメウスの罠」に登場した、<ある研究者>の木村さんだ。「プロテメウスの罠」に掲載中の昨秋に、この「政策情報センター」にきてお話してくださった。獨協医科大学准教授である木村さんは、3・11直後、福島県放射能測定地図の作成に心血を注いだ。そのときうかがった「自分で調べなければ信じない」を今も率先している。今日は2度目のレクチャーだ。今はチェルノブイリと福島県、行ったり来たりの生活なんだそうです。

余談ですが、チェルノブイリで何を見るか。木村さんは、廃炉となっっても放射能が残る原発でも、避難した住民でもない、事故の起こった26年前からそこに居続ける行政の人たちから情報を集めているのだそうです。

木村さんは、今回テーマの「ガレキ」広域処理問題は、専門にしていない。だから(広域に広げて処理するか、自区内処理か)どちらがいいとは言えない。

だけど、これは言い換えれば政府の<分断政策>だ。住民の力が分断されてはいけない、といいます。つまり、広域に拡散しなければならない理由もある、自区内で処理しなければならない理由もある。もともとは放射能汚染の問題で力をあわせた国民が「ガレキ」処理で分断され、バラバラになってしまうのはおろかだ、といいます。

議員達.jpg

 新潟市から、鹿児島市まで、主に無所属市民派議員が集まった。彼(彼女)達は、今晩帰ったはずです。

大飯原発稼働へ?!

大飯原発の稼働が秒読みに入った。政府はそのツモリで決定の準備をしているらしい。関西電力の消費地・大阪、兵庫、滋賀、京都などが団結して再稼働を止めさせようとした「関西連合」も微妙にバラけてきたみたい。橋下大阪市長のトーンが落ちてきている。「容認するしかない」と発言している。

既存の原子炉を何が何でも動かしたい政府、産業界の気持ちの中に「もう原発は造れないだろう」というのが大きく立ちはだかっている。だから簡単に(今ある)原発を廃炉にしてなるものか、ということでしょう。

これでなし崩し的に再稼働させる炉が続くのでは、、と危惧します。

川内(せんだい)原発を止めよう・・九州電力原子力発電所

鹿児島市議が、最後に「地域発」のアピールをしました。鹿児島県では知事選挙が7月に実施されます。立地自治体の川内町同様、鹿児島県も原発の継続の意向を示しています。「知事を変えなければ、国・電力会社依存の体質は変わらない」と、このたび、脱原発の知事候補を立てることになったそうです。

これは、鹿児島県だけの問題ではありません。原発立地自治体とスクラムを組んで原発推進を堅持していこうとしているのは立地県ですから。隣の町が原発に反対しようが県と国が立地自治体を(交付金を)担保しているのですから、(脱)原発は、値崩れを起こすわけです。

脱原発で<変えよう、鹿児島>、<つくろう、自立した鹿児島>を訴える候補者ですが、大変な選挙戦を続けなければならないでしょう。

相手候補には、国がついています。大きい政党がこぞって応援します。選挙費用は2億円とも言われています。

何より、驚いたのは、鹿児島県というのは、明治維新以来、135年、官僚出身の知事が続いていて、民間などから知事は出ないという官僚王国だったという話です。

もう、鹿児島に「維新」の力は無いのか?!


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。