社会福祉協議会の決算 [日常]

5月29日(火)

「社協」の評議会

3月から、議会選出の「社会福祉協議会」評議員になっています。昨日は、第1回評議員会。H23年度の決算報告でした。その中から、少しお伝えします。

〇自治会加入世帯のうち・・・社協に加入(つまり会員費を払っている)している率は、H22年度は85.7%、H23年度は、85.8%です。会費収入は、440万9500円。H22年度442万3000円と比べると、会員数が微増に対して収入は微減。特別会員会費が減じているせいです。これは、会費納入の前に、東日本大震災の義援金参加などがあり、そちらに投じた分、会費収入が微減になっていると分析しています。

〇義援金は、3月31日現在、1753万2879円。被災した人に、もう届いただろうか、思いをはせています。

一度「社協だより」に、義援金に参加した人(団体)と金額が、1ページを割いて、記載してありました。しかし、募金者はこの人たちがすべてではなく、後続して参加する人もある。また、募金箱に入れた人モいます。こういう人は、高額であっても名前はわからない。はたして、(もともと善意の行為であるはずの名前を)1ページも割いて、載せるのが妥当かどうか・・・。ずっと疑問に思っていたけど、昨日の評議員会では、とうとう質問しなかった。(くすぶっている)

第三者委員会の存在意義

〇第三社委員会への苦情・・・第三者委員会というのは、「社協」と距離を置いた人が、公平な立場で「社協」への意見、苦情を聞くためにもうけられているものです。ですが、この機関への意見はまったくなく、直接「社協」へも苦情が8件あったそうです。

私は、<どんな意見が寄せられているのか>と質問しました。答弁した事務局長は、「名前が特定されてしまうので詳しくはお伝えできませんが・・」と、かいつまんで8件の事例について、報告しました。中には、いつ終わるのかわからない苦情、クレームに(『上のものを出せ』というので)会長、事務局長が2時間対応して、ひたすら謝ったというようなこともあったらしい。

「社協」という、行政とは違う機関であるが、行政のように徴収される会費に、漠然とした不満が突きつけられるのでしょう。「社協」のまことに微妙な立場を物語っている、といえる。大変さが伝わってきた。

〇敬老会事業・・・町の保険健康課と共催でやっている事業です。記念品を差し上げている。H23年度は対象者は3563名。いつものように、「ハンカチセット」が送られました。在庫があるのか、発注数は3150組、事業費は89万1450円。1組単価は、約280円でした。これに質問しました。

敬老会セット(お赤飯や名簿など)の中に、確かに入っていたが、「なんとなく毎年もらっているだけ。うちもいただいていますが、もっとニーズを探って研究していただけますか」

担当職員「単価270円くらいだと、あまり無いんですよね。以前は(長寿祝)座布団とか、(町の印が織り込んである)バスタオルとかあったらしいんですが、予算が今は厳しいので」

そう、毎年、対象者が300人ずつ増えて行く現状では、かつてのように1人単価が何千円という費用はない。だけど、あのバブリーな頃だって、毎年夫婦でもらう(派手な『祝-宮代町』とかかれた)座布団はあつかいに困った人がいた。義父義母は、毎年2枚ずつもらっていたが、(10枚ほど貯まった)全部集会所に寄付しました。

その後、大判のバスタオルになりましたが、これも、宮代町のマークが織り込んである豪華なヤツでした。が、藤色の宮代町オリジナル、誰でも「ああ、町からもらったバスタオルですな」とわかるので、使うのを躊躇した、と聞きます。(今でも、洗濯物として風に揺れているのを見ます。当時と違って、不景気を背景にした現状、「もっと大事にしておけばよかった」と思っている方もいるんでしょうね)

このバブルの時代の豪華な記念品は、高齢化の進捗と、バブルがはじけたのが一緒になって、突然小さなものに替わりました。小さくても、安価でも記念は記念なのでいいと思うのですが・・。

今度の「ガーゼハンカチセット」も長く続くと、敬老会セットの中に入っていたという感想だけで、ありがたみがなくなるんですよ。第一、あの長細い形、使い勝手が悪い。バザーに出す人も多い。

繰り返しますが、毎年300人ほど対象者が増えていく敬老会。一人単価270円もじきに200円ほどしか使えなくなろう。「いらないよ」という人もいる。もっと安くて、もっと使いやすいもの…。100円ショップのフェイスタオルでもけっこうおしゃれだけど・・・。言うだけでは申し訳ないので、私も「安くてよろこばれるものを」考えて、提言しようと思います。何か、ないかなぁ・・。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。