個人企業経済調査 [統計]

7月12日(火)

総務省統計局

総務省統計局は、12日、H22年度個人企業の統計を発表しました。

年間売り上げ減少

1事業所あたりの年間売上高は、「製造業」が、879万9000円、「卸売業・小売業」が、1,849万9000円、「宿泊業・飲食サービス業」が、917万1000円、「サービス業」が562万4000円で、前年に比べ、「卸売業・小売業」が増加、それ以外は減少しました。

年間営業利益1事業所あたりの年間営業利益は、「製造業」が203万4000円、「卸売業・小売業」が、184万6000円、「宿泊業・飲食サービス業」が144万8000円、「サービス業」が177万6000円で、前年に比べ、「製造業」だけが増加し、他は減少しました。

事業主の年齢が高齢化

事業主の年齢が60歳以上の事業所の割合は、「製造業」が73.2%、「卸売業/小売業」が、69.4%、「宿泊業・飲食サービス業」が、62.3%、「サービス業」が、65.8%。

後継者がいる?

「後継者がいる」とした事業所の割合は、「製造業」が、22.4%、「卸売業・小売業」が22.3%、「宿泊業・飲食サービス業」が、19.7%、「サービス業」が18.4%。

事業経営上の問題点は、いずれも「需要の停滞(うりあげの停滞、減少)」をあげ、70パーセント以上、「卸売業・小売業」は、81.1%になりました。

貧困率、過去最高に

厚生労働省が、昨日、発表した「国民生活基礎調査」によると、全国民の中での低所得者や経済格差をしめす「相対的貧困率」が、前回調査した06年より0.3ポイント上がって16.0%になった事が分かりました。貧困率の上昇について、同省は、「低所得の高齢者や、非正規労働者が増えたためと見ています。

高齢者だけの家庭1,000万世帯超す

65歳以上の高齢者のみで構成される世帯は、1,018万8000世帯で、調査開始後、初めて1,000万世帯を突破しました。高齢者同士で介護しあう、いわゆる「老老介護」の割合は、65歳以上同士で、45.9%になりました。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。