歳末・身代神社 [歳時記]

12月14日(日)

境内清掃と餅つき大会

近所の身代(このしろ)神社で、おなじみになった歳末の行事。たくさんの餅をつき販売し、トン汁をみんなに振るまうらしい。

案内餅つき.jpg

去年もおととしもポスターやチラシが目に留まり気になりました。〈須賀島地区・近隣のみな様へ〉第7回餅つき大会のお知らせ。

はじめて身代神社境内の清掃と神社裏の集会所(島集会所)での餅つきをのぞいてみました。

主宰は「どんぐりの会」 島集会所を使うのなら須賀地区の年末行事? それとも身代神社の氏子さんの催し? 地元でなくても行っていいの? さて、さて、今年はのぞいてみよう。カレンダーに印をつけて忘れないようにしていました。

自分の会報ポスティングは、当然今日は「須賀島地区」。配布の途中で寄るのが目的です。

身代神社では、歳末恒例の境内の掃除。すっかり掃き清められて、集められた落ち葉が何十という袋に詰められていました。

3餅つき.jpg

 4餅つき.jpg

神社に続くすがすがしい道。掃き清められたところらしい。氏子代表の方が「みなさん、ご苦労様。おかげ様で気持ちよくお正月が迎えられます。あとは、裏で、トン汁をいただきましょう」とご挨拶をしている。

お目当てのお餅を買おうと裏手の集会所脇の道に。すると、あら、すごい、ざっと80人ほどの行列が・・。もう開始から20分は経っているのに。

2餅つき.jpg

並んでいる人たちの会話を聞いてみると「今年は出足が速いよ」とか「この餅や赤飯のおいしさが知れ渡ってきたんだよ」とか・・。へーえー、そうなんだ、地元密着の歳末行事に定着してきたんですね。確か、今年で7回目とか。地元頑張っていますね。

それにしても、このままならんでいて買えるのかしら。買う人は「お赤飯2個と、きな粉の餅と辛み餅を2パックと、えーと、それからあんこも1個とぉー」と、景気よく言っている。売り手が「すいません、のしもちは一人1枚とさせてください」

う~ン、心配 買えるかしら[ダッシュ(走り出すさま)][あせあせ(飛び散る汗)]。私は「のし餅」1枚「あんころ餅」1パック買おうと思っていました。

結果は、2つとも買えました。のし餅は最後の5枚、あんころ餅は最後の7パックというぎりぎりセーフ。(やったー、声に出さないガッツポーズ・・[わーい(嬉しい顔)]) 手に持つと、あんころ餅のほうはホンワカあったかい。すぐ家に戻って一気に食べました。5個入り200円は安い。それに甘さ控えめのあんこがおいしい!

聞くと、年々お客さんが増えて、今年は須賀島の人たちは、金曜日の夜から準備していたとか。今年出足が良すぎたのは、選挙のせいもあったらしい。何しろ目と鼻の先が投票所(学園台集会所)。投票のあと、ちょっと立ち寄った人もいたらしい。

無料でふるまった豚汁、何百杯用意したのかしら。神社の氏子さん、須賀島、百間1丁目の人、たくさんの人を巻き込んだ地元の「歳時記」がまた一つできた。身代神社を、みんな愛しているのですね。

ぜったい、来年も行きますよ。本当に、美味しいあんころ餅でした。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。