業務継続計画、他の自治体では? [行政]

8月30日(金)

「業務継続計画、まだ策定していません」と

所属している地方議員のネットワークに、「教えてメール」を出した。「みなさんのところでは業務継続計画の策定に取り掛かりましたか? 見直し中の「地域防災計画」との整合性、からみは?」と。

昨日出したのでわからないのですが、まだ一つの自治体の議員からしか返事が出ていない。多くの自治体ではまだ出来上がっていないか、取りかかってもいないのでしょう。

「地域防災計画」のほうがまだ見直し中の段階なので、それもそうかと思いますが、じゃー、なぜ宮代町は早く策定したの?と、考えると、やっぱり例の「幹部が全部出払った」件が影響して、はやく「形」をあらわしたのかな、と私は考えてしまう。

行政や民間会社の拠点そのものが被災してしまった場合を、どうするか。国が「業務継続計画」を急がせる理由であります。そう考えると、「何もなかったからいいでしょ」と言い放ったわが町執行中枢の言葉の不用意さはどうだ?

この計画の策定、まァ、早いに越したことはない。

仲間の議員たちは、9月定例議会に突入する。決算審議の中で、この件にも触れて質問するでしょう。各自治体の進捗、いや、その前の準備など、情報の詳細が上がってくるでしょう。

先の東日本大震災の時には、行政そのものが被災し、機能しなくなった、この経験をもとに策定が急がれた物、各自治体別の課題はなんなのか、知りたい。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。