ウサギ年 [雑考]

1月7日(金)

ウサギの知能

うさぎの知能ってどのくらい? 動物好きを自認してます。ウサギはその中でもかなり好きです。中島地区のほうのあるお宅で、庭に放し飼いにしている家の前を通る時、いつものぞいて覘いていました。だけどわからないことも多い。

「逃げないのかしら」「夜になると自分の寝場所に戻るのかしら」「犬や猫にやられないのか」などのクエスチョンを抱きながら・・・。ウサギは「新入り」を許さない、仲間同士で殺し合いもするほどデリケートだ・・とも聞くけど・・・。

「かわいい度」は高いし、ペットとしても多く飼われていますが、どうもよくわからない動物です。と思っていたところ昨日買った週刊誌に載っていました。

ウサギ専門店で聞きました

この週刊誌のこのコーナーは「人生モグラたたき」なんていう多少おちゃらかしの漫画ページなので、肩の力を抜いて聞いてほしいのですが、でも、ウサギ専門店で聞きました、というからまんざら<うそ>ではなさそう。

(Q)ウサギの知能は? ねずみ並みなのか、それとももっといいのか (専門店)犬と猫の間くらいなんです。(えっ、猫より上ってこと? 信じられません。うちの猫がウサギに負けるなんて・・) ウサギの頭は案外良くて、名前を呼べばわかるし、人の区別もついています。

(Q)さびしいと死んでしまうというのは? (専門店)「さびしいと死ぬ」は嘘だけど、(頭は案外いいから)かまってやらないと仮病くらいは使います。

(Q)ナワバリに新入りが来ると殺しあう? (専門店)人に飼われているのは、穴ウサギ(野ウサギと違って巣穴を持つ)を改良したもの。だからナワバリ意識は相当強いです。トイレも覚えます。

(Q)ウサギの持ち方で正解は、首根っこをつかむ? (専門店)間違いです。それは持つ側(人間)の安全性のため。草食動物にとって首根っこをつかまれるのは「死」を意味するんです。(わかる。ライオンに首をくわえられたら逃げられないもの)やっぱり、猫を抱っこするようにすればいいんだ・・。

ウサギの世界もいくところまでいっちゃった感じ

ペットを<好みの姿>に変えるのは人間の業なのか。ウサギの世界も奥が深い。イングリッシュロップのように耳が長くたれているのはあくまで長く、小さいウサギはあくまで小さく改良が重ねられています。でっかいのが好きな人のため(毛皮や食肉用に用いるためにも!)には巨大化され、(かわいそうに)人間の好みのために改良が重ねられているそうです。こういうのって本当の動物好きじゃーないと思う。あるがままの姿で十分かわいいじゃないですか。

私はこの記事半分信じていないんですが、(くどいようですが、猫がウサギより知能が低いなんて・・。信じられません。うちの猫がウサギ以下だと言うんですカイ・・) 以上 ウサギの豆知識でした。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。