チリ地震対応で二転三転 石巻市 & 職級見直し撤回 [防災]

チリ地震

チリで起きた地震に伴う津波は、はるか離れた日本にも多大な影響をもたらしました。

大警報、警報、注意報が、断続的に出されましたが、この情報に従って非難した人は6%ほどだったとか。

気象庁は、過剰警戒だったと反省しています。            そんな中、宮城県石巻市の避難場所ではこんなことがあったそうです。ある小学校は避難場所に指定されていました。そこに避難した住民達に、今度は「この小学校は海まで500m、津波の大きさによっては危険地域になる、内陸の小学校に移動します」   ということで「やれやれ」と思っている避難民を4kmも再移動させたのだそうです。ご多分に漏れず、高齢者が多い町内会では、車などに分乗しての大移動に、体調を崩す人も出、本当にしんどい思いをした、と不満が続出したということです。

小学校の校舎は、耐震補強した4階建て校舎、津波が来ても問題なかった、という見解が後になって出されたのだとか。

職級見直し撤回

その同じ石巻市のことです。3月1日、市長は、新年度に実施する組織機構改革で、合併した6総合支所長を部長級から次長級に見直す方針を示していましたが、これを撤回し、現状どおり部長級にすることを市議会2月定例会本会議で明らかにしました。

部長級に戻した理由は、旧6町の「発言力の低下」と、誤解され、地域住民に不安を与えることを懸念したのだそうです。

議会全員協議会では、「唐突だ」との意見があったそうですが、合併前旧6町に設置した総合支所の役割が減り、徐々に本庁に機能が移るのではないかとの、不安不満には慎重に対処したということなのでしょう。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。