委員会で反対、本会議では賛成に! [議会]

3月28日(金)

議会最終日

27日は、長かった3月定例会の最終日。26年度宮代町一般会計予算は、委員会では0:5(注、この時点では委員長は採決に加わらず)で否決だった。

常識でいけば、(すでに可決されている)もう片方の委員会を入れても、両委員会の採決の数が引き継がれ、本会議でも6:7で否決、26年度予算は成立しない予想だった。

何と9:4!の賛成多数

ところが、本会議の採決では、賛成9、反対4、「賛成多数で、本案は可決されました!」となったのであります。

かなりびっくりしました。

委員長報告のあと、「これより討論に入ります」と議長。

総務教育委員会では、賛成ゼロ、反対5だったのですから、私を含め反対討論がたくさん出ると思っていました。

時間は12時に近い。お昼を過ぎるかもしれませんが、大勢の傍聴者がいるので、討論、採決まで終了するのが親切だろうと考えていました。

まず、反対討論から始まります。(いつものように)共産党が「日本共産党議員団を代表して反対討論を行います」と。

これが終わった後、(まさか)(まさか)の連続でした。

<まさか>その① 反対討論が一つ終わったところで、議長はナント「ここで休憩します」私は「えーっ どうしてですか。反対討論が終わったら賛成討論をして、それで休憩になるのがバランス的に正しいでしょ。いや、開かれた議会として、傍聴者のことを考えたら、討論、採決を終了してから昼食休憩になるのが親切」と主張しました。

結局、「それもそうだ」と受け入れられたのは、「バランス的に賛成討論を一つ入れてから休憩」という部分だけ。それで了承した。(傍聴者からはブーイングだけど)

<まさか>その② 賛成討論は誰がやるのか。なんと、総務教育委員会で反対した「誠和会」(会派)メンバー2人が手を挙げている。「えっ、賛成討論!?」 委員会では多くの時間をかけて問題となった事業・予算について質問し、起立(賛成)しなかった2人だ。

そのうちの一人を議長は指名し、討論をうけてのち、昼食休憩に入ったのですが・・。。

1回も賛成の言葉をつかわない

賛成討論に立った伊草議員の討論の中身ですが::

そのまま反対討論に使った方がなじむような内容で、委員会で疑義をあらわした合併意識調査が時期、内容的にも適切でないと指摘。長い討論の読み上げの中で、思い出す限り、一回も賛成という言葉を使わない”賛成”討論だった。

結局賛成討論は4人も

午後に残りの討論は持ち越された。

また「反対討論をお受けします」と議長。手を挙げたのは私だけ。

用意した討論文を読み上げた。公約の実現を逸る(はやる)あまり、町長が中長期的計画の中に無理にねじ込んだ感のある「合併意識調査」「2学年だけのエアコン設置」、循環バスの住民の不満などを指摘し、26年度準備してほしい仕事を後半に入れ、討論した。

この後、私の会派「政策会議みやしろ」で賛成の立場をとる飯山、金子議員が賛成討論をした。金子議員は(杉戸)合併の強烈な論者「合併意識調査をを実施する町長の実行力に期待します」と結んだ。

<まさか>その③ 次に賛成討論をお受けします」に、やはり委員会で反対した中野議員が挙手した。びっくりした。

中野議員は討論で「否決し、予算の執行ができないのは本意でないので、修正案を出そうと思った。しかし、それが否決される可能性が大きかった。苦渋の中・・・合併意識調査の不適切な予算計上を指摘したい」と、これも伊草議員同様、賛成という言葉を一度も使わない”賛成”討論だった。

すると、これに反応する形で「政策会議」の小河原議員が反対討論。「議案には反対だが、それより委員会で反対しておきながら賛成討論とはどういうことか。委員会は軽んじられた。修正案が否決されそうだからとは、どういうことか」と、怒りの反対討論。

誠和会は全員賛成。賛成討論したのは、ほかでもない委員会で反対した(3人中)2名だった。(まさか、でした)[がく~(落胆した顔)]

予算不成立を避けたいだけ

賛成したのが 石井、飯山、金子(政策会議) 伊草、中野、合川、田島、島村、関(誠和会)の9議員。

反対したのが 丸藤、山下(共産党)、小河原、加納(政策会議)の4議員 でした。

この議案(26年度一般会計予算)の成立までの紆余曲折の中で、猜疑心、心理を読む、策略などマイナスの要素が動いたと思います。少なくとも私はそれを感じました。

また、反対しながら賛成討論をする人たちも苦しまなかったといったらうそになるでしょう。

結局、笑ったのは誰あろう あの人でしょう・・。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。