昔話と軽音楽 [まちづくり]

2月25日(火)

本日から、3月定例議会が始まります。初日の今日は、議会内人事(つまり、ポスト争い)だけです。関係者以外まったく関心の薄い、退屈な時間が流れますが、興味のある方、関係者の方は、傍聴においでになり、とっくりと一部始終をご堪能あれ。

昔話と音楽のつどい

スウスの会.jpg

おはなしの会「スウス」が毎年開催している軽音楽とお話を楽しむ会が23日の日曜日、宮代町立図書館で開催されました。もう20回目だという。日工大の吹奏楽団とのコラボは、少し遅れて始まったようですが、毎年、春を待つ今頃の定例イベントとなっています。

ギリギリで会場に着くと、前奏曲[るんるん]「おもちゃの行進曲」「グリーンスリーブス」が流れて、いよいよ始まり。

第一部は、曲の演奏2曲のあと、「だまりっこ比べ かたれやまんば」 「ながぐつをはいたねこ おはなしのろうそく」 後のまた2曲の演奏  で、休憩

第2部は、「トロッコ」(芥川龍之介) 「かしこいグレーテル」(グリムの昔話) のあと 曲の演奏2曲  そして学生たちの紹介。今回は男性6人、女性4人が参加していました。

お話会と言ってもこの企画は、大人のための(おはなし)。「じっさま、先にお食べなさい」「ばっさまこそ おたべ」なんてほんわかやさしい昔語り。会場はほとんど熟年層。この癒しの時間を楽しもうと、150人収容の図書館ホールは満席でした。来年もお邪魔します。

宮代のお話の会《スウス》・・アメリカのノーベル賞作家I・Bシンガーの作品に「お話を運んだ馬」という本があります。この本のお話の名手ナフタリは愛馬《スウス》とともに、町や村を回り、子どもたちに物語の楽しさを伝え歩きます。お話の会スウスは、お話の宝庫=図書館と一緒に、いろいろなお話をみんなのところへ運ぶことができればと思って、この名前を付けました。

宮代図書館も20周年、「スウス」の図書館での活動も20周年、だそうです。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。