避難生活できない [災害]

10月22日(火)

島外避難しますか

台風27,28号が近づいている。また、伊豆大島の近くを通るかもしれません。第2次災害になる可能性が出てきている。23日には、島から移動する形で避難してもらったほうがいい、という判断だ。対象はすばやく行動できない人たちです。

大島町は、今日、在宅介護を要する高齢者547人を対象に、消防署員などが「島外避難しますか」と一人一人の意向を聞いて歩いたという。

テレビ画面では、「病気持っているから集団生活はできない」「どうしてもと言われれば、従う」と、言う方々の表情が不安げです。

この島も、ご多分に漏れず、老老介護の家庭が多い。息子の世代は別のところに家をもっている。いくら島の中とはいえ、自然災害の前には、人間はとても非力だ。

1985年に三原山の大噴火

30年近く前、大島の三原山が火を噴いた時の映像は、ものすごかった。どこに居ても火の粉がかかりそうな勢いだったし、夜目に真っ赤な溶岩が流れ出て、湯気を立てながら海にそそぐのが、すぐ近くの東京都の島だなんて。

この時、全島避難を強いられた大島の人たち。寒い季節だったと記憶している。慣れない体育館などで過ごした生活は思い出すのも嫌だったのかもしれない。また、結局、この非難を境に島を捨てた人もいた。

年を取って、都内に避難していくということは、もう故郷に戻れないということも脳裏をかすめるのでしょう。

今朝、意向を聞きに来て、紙に書かれた 〇避難します 〇島に残ります という重い決断を即決でし、町から指示が出れば荷物をまとめて、集団で移動しなければならない。相当大変な決断だ。

多くの高齢者が「島に残る」というのも無理はない。心臓が悪い88歳のおじいさんを介護する85歳の奥さんも病気がちだという。「よそに行くと、もっと具合が悪くなる。自信がない」というご夫婦が映った。

結局、介護する人も含めて100人ほどの要介護者が、島の外へ避難する、と答えたという

※ 追記:「やっぱり島を出られない」と、10/23に、50人余になったという報道でした。

どうなるんだろう。台風がそれてくれたらいい。これ以上の災害はやってこないでほしい。他人事でなくそう思います。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
おもちゃ交換会八重山教科書問題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。