路上喫煙禁止区域 [執行]

5月15日(日)

東武動物公園駅西口に

土曜日に開催された「議会懇談会」では、本当にいろいろな意見、要望、お叱りをいただいた。その中で、東武動物公園駅西口周辺の(吸い殻のポイ捨て)への対処について、お伝えしたい。

私は、この件について、以前から「どう思うのか」といわれていた。宮代町の玄関ともいえる駅周辺から役場までの200mほどの道に散乱するたばこの吸い殻。

通勤、通学で急ぐ人には、あまり気にならない風景かもしれませんが、この町を訪れる人を迎えるとき、非常に気になるのだとおっしゃる。 駅に降り立った時から(街の散策)は始まるのだから。 …そこで、

路上喫煙禁止区域を設けて、みんなできれいなまちづくりを維持しては、と何人かから要望されていた。

もちろん、そういった要望をそのままにしていたのではない。3月議会の予算委員会(総務文教分野の予算審議)で、私は「近隣自治体の駅周辺、大宮駅など主要な駅では、ずっと前から『喫煙禁止区域』を設け、罰則規定を設け、きびしい態度をとっている。この町も、駅西口から東武動物公園までは、路上喫煙禁止区域としたらどうか」と。

この時の会議録で、担当課は「春日部駅、久喜駅周辺で実施しているのは確認している。路上禁止区域を定める目的は、ポイ捨て防止、受動喫煙防止などがある。が、いずれにしても禁止区域を定めるには、喫煙場所の設置、管理も必要となる」と答えた記載がある。

「きれいなまちづくり条例」を持つ町

土曜日の懇談会でも、「宮代町は『きれいなまちづくり条例』を持つ町である。町などのやるべき努力規定もあるのに、まったく機能していないのは恥ずかしい。条例の実施、進行状況を検証するのは議会の仕事なのに、決めるだけで何も感じないのか」と、手厳しかった。

まちは、喫煙場所などを設置すると、管理、清掃にお金や人手がかかると後ろ向きなのは想像できる。「それは東武の管轄」「町の管理エリアじゃない」じゃないなんて言ってられないのじゃないか。

たしかに、電車に乗る前に、タバコの火をけし、灰皿に押し込んでいく人がいっぱいいたり、電車から降りた人が、「まず一服」と、火をつけるのが、駅を出たところというのはわかり、ごみの管理が発生するのは、わかるが・・・。住民は、この散乱したゴミが恥ずかしいと思っている。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。