選挙戦スタート [選挙]

2月2日(火)

きょう告示

いよいよ選挙戦がスタートします。

町内のみなさまにことわっておきたい。今日ですからね、本当の選挙戦スタートは。

例の「なりふりかまわず」党が昨年末から、たくさんのスピーカーを使い、ひとりの候補者が何人もいるように、あちらこちらで同時多発的にやってきたものですから、一般の人は(何時から何時までが)選挙期間だか区別がなくなり、もうどうでもいい感じになっているようで…ちょっと心配です。

 宗教団体を母体とした、大小2つの党も、組織をバックに人海作戦を展開した。どんどん派手になってくる地方自治体の選挙。

私は一番地味になりそう

 私のスタートは、これまで経験したどの選挙より地味なスタートになりそうです。近所の方を中心に、少数精鋭です。

10時から近所のケヤキ公園前で出陣式を(いちおう)やります。

が、応援演説もなさそうです。かつてあれほど来てくれた議員仲間も、「ひとりでやれるでしょ」と、誰も来ないようで…。

依頼文も出しませんでしたから、集まってくださる人はあまりいないと思います。まっ、いいでしょう。

それから少ない中を3つのグループが町内のポスター掲示板に候補者ポスターを貼りに出かけます。この方たちが帰ってくるのに時間がかかりそうで、出陣式に間に合いません。

そういうわけで、事務所にいるだけの人員で、とりあえずの出陣式。

5回の議員選挙のうち、4回手伝ってきた娘たちは「一番小さい選対になったけど、一番雰囲気いいね」と言っています。ホント、いい雰囲気です。

4年前を思い出して

少なくとも、選挙初日までの作業を滞りなくできたのは、それぞれの方が4年前に自分がかかわった作業を覚えていて、確実にやったから。

候補者名の入った大きな立て看板を事務所前に設置するのは、大変な仕事だけど、お隣のKさんがおぼえていた。「加納さん家の裏に積んである看板を3,4人で運んできて、確か、針金で固定したよ」という。そうすると、「ああ、確かそうだった」と。

ところが、風雪にさらされた大看板は16年前に作ったもの.つぎはぎだらけでかなりひどい。それでも何とか設置作業を終えた面々、「シロアリにやられていたね。4年後は使えないよ、これは」と。[ふらふら][たらーっ(汗)]大変な作業をありがとうございます。

ポスター貼りに出かけていく作業も、みんなが4年前(の場面場面)を覚えている。「ポスターの位置(番号)がわかったら、ケータイに連絡が入り、一斉に飛び出していったよね」「いや、前回からは、3つのコースは、すでに現場に待機して、連絡を待っていたよ」「ああ、そうだったね」と。

寒い中、大変な作業でありますが、土地勘のない地域でポスター掲示板を探して貼る、という作業を気持ちよくこなしてくださる。《宝探し》のポイントを見つける、という冒険心も少しは含んでいるのではないかと(ごめんなさい)と思えるくらい。

 いい雰囲気だ。準備が遅れても、人員が少なくても、じりじりと右肩上がりに盛り上がっていく選対は、絶対うまくいく。私は、友人たちの選挙や自分の選挙で、そういう(終わりヨシ)の選挙を何度も経験している。

繰り返し、いいます。選挙戦は今日からです。

1か月前から、町の現状をお伝えしようと思って(投票依頼じゃーないですよ、言っておきますが)借りていたハンドマイク。例の党と間違えられては嫌だ、と使わず段ボールの中。

町内の隅々まで、繰り出しますよー!、あくまでフェアーに。正々堂々と。

それから、「加納の事務所に行って,いっちょ、ひやかしてやるか」と思われた方、お待ちしておりマ~ス。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。