胃がん健診、変わります [医療]

9月21日(月)

プリンター

この連休中、色々頑張りたいことがありまして、一番優先は、会報の9月号(230号)をつくること、会報8月号を配り終えること[がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)]・・なんですが。無理らしい。週明け28日の議会最終日に向けて討論をまとめなければならない・・・。

そんな中、昨晩プリンターが故障した。会報の原稿つくりにも、各議案の賛否討論文を仕上げるにも、プリンターは大事なツールだ。特に私などは、原稿をつくってはプリントアウトし、直してはプリントをくりかえすやり方だから。

人より、パソコンやプリンターに頼る生活をしている私が、人より管理能力、扱いかた能力が格段に落ちるというところに、いつも問題が起こる。つまり、やることが〝ザツ”なのです。

胃がん健診

テレビでは、32歳という若さで亡くなった女性ニュースキャスターのことを報じている。

早期に発見して適切な治療をすれば、決して怖い病気ではない胃がん。だけど、それができなかった人がいる。気の毒だ。

今日は,その「胃がん」の健診内容が変わるというニュースが取り上げられていた。これまでの(自治体や企業の)定期健診では。年に1回、、対象は40歳以上の人、バリウムでのレントゲン検査、だった。それが,今後 2年に1回になり、50歳以上の人が対象、検査内容はバリウム検査か、胃カメラ(内視鏡)検査、のどちらかを選べる  に代わるという。

胃カメラの検査になると、胃がん発見率が3倍にアップするという。韓国では、胃カメラ検査にしてから57%も胃がんによる死亡率が下がったというのです。

検査頻度が下がったり、対象とする年齢が上がってしまったりするのは、住民にとってマイナス材料ですが、これは心配なら個人負担で受けるしかない。なんにしても、初期のうちに対処するに越したことはない。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。