PPS(新電力)への切り替え拡大なるも [エネルギー]

3月19日(木)

大手企業、PPSに切り替え

全国の企業や自治体は、電力の購入契約を大手電力会社(東電など)から新興電力(PPS)に切り替えてきました。2014年は、四国、沖縄を除く8電力の合計で原発3基分にあたる300万キロワットの需要が新電力に移ったそうです。

これまで新電力に移った累計約1200万kwの4分の1ですが、2016年4月の電力小売り全面自由化をにらみ、今後も新電力の開業が続くとみられます。

新電力の会社は、ガスや商社、電機、電話などさまざまな企業が設立しています。

ほんの3、4年前は、新電力を使いたくても国内に50社くらいしかなく、(公共施設は、PPSに切り替えて経費を削減すべき)と担当課に言うと、最初は「それなに?」そのうち「ここまで(宮代町まで)新電力は届きません」と言われてしまったものです。

が、今ではなんと経済産業省へのPPSの登録件数は480社もあるそうです。まぁ、ほぼ半数が今年以降に営業を始める予定の会社だそうですが。

うまみは少なくなった

PPS(新電力)との契約をいち早く実施した東京立川市などは、その頃東京電力との契約より3割も安く契約できました。その情報を、立川市議などから得た我々地方議員は、こぞって役所に進言したものです。

が、今では、PPSの乱立や、エネルギー確保のむずかしさなどで安くならず、契約による削減効果は1割くらいらしい。今では需要も高まり、ほとんどの自治体で新電力に切り替えているからだ。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。