3月定例会・前半終了 [議会]

3月9日(月)

3月議会・前半終了

 今日は10時から、本会議。26年度補正予算を先行して議決しなければならない。

初日に議会上程された27年度予算は、これからが本番で、5日間の委員会審議を経て、25,26日に委員会報告、討論、採決というスケジュールです。

26年度の補正といっても、1,2月の国会で決まって下りてくる地域活性化などの交付金、この時期特有のあわただしい(すべりこみ)予算です。自治体が半分出すというようなものでなく、10分の10、国庫支出金であることが多い。

地方にとっては、まるまる儲けのバラマキ金でありますが、それだけに研究の余地がほとんどない<ご指定>補助金となって、一気に使われてしまう。政府にとっては、統一地方選目前のご機嫌取り交付金となるか・・。地方にとっては、効果を検証するというひまもない。国がくれる交付金といっても、もともとは、われわれの税金なのだけど・・。

 過日、お知らせしたプレミアム商品券の質疑を今日やれるのか、はて、どうだったか[ふらふら]。何しろ、急に提示された交付金、どう使うか考えて、3月6日までに申請せよ、というあわただしさ。

結局3割プレミアム

結局、地域経済の活性化というと、商品券以外のアイデアが出てこない。私は、風前のともしびとなっている街路灯の補修に使えないかと思うのですが。地域を明るくする、活性化するという意味では、これに該当するのでは・・。

過日のお知らせでは、国の補助金を使って2割がプレミアム、つまり2割お得の商品券、と言いましたが、どうやら3割お得となるらしい。国の補助は2割なんですが、ほかに10%県の助成も付けられるということになった。ほとんどの自治体が使うらしいのですが、私の所属している全国組織の政策情報センターの議員メールによると、プレミアム部分は2割というところもあります。

要は、この商品券の作り方です。情報をどう伝えるか、大型店の利益になって地域に還元できないという過去の反省を、どう乗り越えるのか、自治体の工夫が必要です。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。