近所のスーパー、もう撤退? [まちづくり]

9月7日(月)

近所のスーパー撤退?

「生鮮市場、撤退するんだって?」急に言われました。

そういう気配がないではなかったんだけど。夕方、思い立って近所の「生鮮市場」に行ってみました。

レジの若い男性たちはとても気持ちいい対応をする人たちだ。その中の、お客さんの対応をしていないレジの人に「ちょっと、責任者みたいな人がいたら会いたいんだけど」と言った。「どういうご用件でしょうか」という。(そりゃーそうだ、変な人が来たと思ったか)

特に≪ご用件≫はないが、聞きたいことはある。

念のため、名刺をもって行った。「こういうものですが、ちょっとお話がしたい」と。その青年は、すぐに奥に行き、少し年長らしい人を連れてきた。

私「すみません。お忙しい時間に。生鮮市場、撤退するという噂があるんですけど、どうなんですか」と単刀直入に聞いた。

「はい、今月いっぱいで、その方向です」(えっ、9月いっぱい。そりゃまた急な話。思っていたより急です!)

「2階の100円ショップも?」 年長の責任者「はい、同じタイミングで閉鎖です」

ちょっとショック。

栄枯盛衰は世の常

私がここに住み始めた時、スーパー「ライフ」があった。学園台の商店街はそれなりに盛っていて、貸本屋、喫茶店、レストランなども共にはやっていた。貸本屋で本を借りて、喫茶店でコーヒー頼んで読んだり・・・。それが、ドドドッという感じで閉店していった。

2年前だったか、「ライフ」が撤退したとき、改めて、わが学園台の高齢化を考えた。2か月間の空白ののち、「生鮮市場」が入ってきたとき喜んだ。(だんだん遠くに行けない年代にさしかかっている)

だけど、辺りの衰退に押されたように、客足は伸びなかったのか・・。学園台でも、高齢者の単身家庭が増えてきた。客単価も低くなっている。町のメインストリートなのに、ここはどんどんさびしくなる。

町では、今、KASUMIストア―あたりが、一人勝ちしている。駐車場はいっぱい。買い物客は、レジに列をつくり、大きなレジ袋いっぱいの買い物をする。客単価が全然違う。

くりかえして言います。ここはメインストリートなのに・・・。街路灯もさびしく灯されている。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
4歳のyutuberエアコン設置の請願 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。